宮崎県西諸県農林振興局 ほ場整備事業② 以前、案内したほ場整備事業こちらの現場も終盤になってきました。まだ、現場に来たばかりの頃は凸凹の多数ある所でしたが畑ができ、水路や農道も見える場所もあり仕事の成果が、形になって見えてきました。私事ですが、この現場の仕事に関わる前から趣味の温泉に行く際に、すぐそばを通っていたので普段より変化を実感できてます。
宮崎県日向土木事務所 自然豊かな風景の中、新しい現場に行ってきました。今回の現場は、道路拡張の測量業務です。工事区間の中の色々な位置や高さを機器を使用し,調査・確認します。添付画像からは確認しずらいかもしれませんがガードレールの外は崖になってるため今回はUAVを使用して現場を空撮して、その画像を基に現況を確認して、データ(図面)にしていきます。※UAVの稼働中写真は撮影できませんでした。ちなみに、私、数十年ぶりに8の襲撃に遭い、絶叫してしまいました。
熊本県芦北地域振興局 農林部 農地整備課 先日、Next us!!で案内しましたほ場整備事業の業務が始まりました。今回は、基準点・水準点の測量 及び、UAV観測を行ってきました。現場は熊本県の山間の景色の綺麗な場所です。2日間の間、天気も良く仕事もスムーズに・・・とはいきませんでしたが(蛇の襲撃など)、無事にかえってきました。 基準点測量 水準点測量 仕事の合間のひと時、楽しい職場です